ファーストレディーへの道を着々と歩んでいる滝川クリステルさん。
芸常人の方はインスタやブログなどで私物をアップする人が多いですよね。
出産するとベビーグッズなども続々アップしています。
しかし、滝川クリステルさんはファーストレディーを意思してか、もともと賢い女性なのもあって、インスタなどでブランド物などの私物はほとんどアップされていません。
ベビーカーもしかり。
そこで、1月28日に第一子となる長男を出産した滝川クリステルさんはどんなベビーカーを愛用しているのか、調べてみました!
Contents
滝川クリステルのベビーカーはどこのメーカー?
この投稿をInstagramで見る
滝川クリステルさんが愛用していると言われているのが、ドイツのCYBEX(サイベックス)というメーカーのベビーカー。
海外でもセレブたちに人気のブランドです。
2020年2月には表参道に日本初のフラッグシップストア『CYBEX 表参道』がオープンしました。
東京都港区南青山4丁目23−9
この投稿をInstagramで見る
おしゃれなデザインと安全性などの理由からセレブに支持されています。
日本のメーカーにはないデザイン製も人気の秘密。
国際派のクリステルさんにはぴったりですね。
この投稿をInstagramで見る
ベビーチェアもオシャレ。
インテリアにもこだわっている滝川クリステルさん。
これなら、どんなインテリアにもオシャレに馴染んでくれそうですね。
滝川クリステルのベビーカーはどこのメーカー?電動アシスト付きベビーカー?!
CYBEX(サイベックス)では、なんと電動アシスト付きのベビーカーが発売されています。
坂道などでサポートしてくれるという機能です。
ベビーカーにも電動アシストなんてすごいですね!
この投稿をInstagramで見る
こちらは公式の動画なのですが、アシスト付いてても片手はちょっと危ないような・・・。
滝川クリステルのベビーカーはどこのメーカー?10万超モデルはコレ!
この投稿をInstagramで見る
滝川クリステルさんが使用しているのでは、と言われているのがこちらのモデルです。
電動アシストはついていませんが、コンパクトに折りたたむことも出来、車移動が多い滝川クリステルさんにはぴったりのモデルだと思います。
お値段は楽天で94,050円
表参道の路面店の他、伊勢丹などでも取り扱いがあります。

少し大きくなったら軽量タイプも。

2万円代から購入できます。
ちなみに電動タイプは全部込みで20万円超えです。
坂道じゃなくても、お子さんが少し大きくなってきて、お買い物の荷物などが重くなった時などにアシストしてくれると助かりますね。
滝川クリステルのベビーカーはどこのメーカー?10万超モデルはコレ!まとめ
いかがでしたでしょうか?
滝川クリステルさんの愛用しているベビーカーはドイツ製のドイツのCYBEX(サイベックス)というメーカーのものだということがわかりました。
衣装などの洋服はカラフルなものが多い滝川クリステルさんですが、ベビーカーは何色にしたのでしょうか?
きっとベビーカーを押す姿もサマになっているのでしょうね。
今後、ママとしての活躍も楽しみですね!