生活

壁から音がする!カサカサの正体は?!自分で駆除できる?

さくら
さくら
この記事は壁から音がするカサカサの正体について書いています。

夜中に壁から音がする・・・恐ろしいですよね(泣)

でも、その正体を見極めて適切な対処をしなければおちおち寝ることもできません。

今回は

  • 壁のカサカサ音の正体は?
  • 壁から音がしたらするべきこと
  • 壁からカサカサ音がしたら自分で対処できる?
  • 壁のカサカサ音をプロに頼んだら値段はいくらかかる?

などをご紹介します。

ぜひ最後まで読んで、安眠を手に入れましょう。

Contents

壁から音がする!カサカサの正体は?!家の壁の中に何かいる?確認すべきこと

壁の中から音がする・・・そんな時まず確認したいことをお伝えします。

音の種類

壁がらどんな音がするのか、その音の種類によって正体や対処が違ってきます。

まずは冷静にどんな音がするのか見極めましょう。

パキ・ミシッ・ピシッ建材の木が乾燥したりすることで出る音
ポタポタ水漏れ・配管がこすれる音
ミシミシ木の音・雨樋などが擦れる音
カリカリネズミ・コウモリ・
カサカサネズミ・コウモリ・ゴキブリ・蜂・ムカデ・ヤモリ・雀
ゴソゴソネズミ・コウモリ・
ドタドタ猫・イタチ・ハクビシン・アライグマ・

音のする時間帯

音のする時間帯を観察するのも大切です。

夜間動物
昼間
決まった時間生物以外

日中も音がするようであれば、蜂などの虫の可能性があります。昼間はおとなしいのに夜間になると音がする場合はネズミやイタチ、コウモリなどの生物の可能性が大きいでしょう。

昼間は外のいろんな生活音がするため、音がしてもかき消されている場合がありますので注意深く観察しましょう。

毎日決まった時間に音がする、定期的に音がする、などの場合はトラックが通ったり、地下鉄の振動などが家具などに共鳴している場合もあります。

侵入経路

どこから侵入してしまったのか、侵入経路を特定することはとても大事です。

  • 窓やドアの隙間
  • 換気扇
  • 室外機の配線
  • 屋根の隙間
  • 24時間換気
  • 通気孔

通気孔や換気口など金網が貼ってあれば侵入を防ぐことができますが、1cm隙間があれば蜂やコウモリは侵入できてしまうので少しの隙間も見逃さないようにしましょう。

※侵入経路がわかっても、やみくもにふさがないようにしましょう。追い出す前に塞いでしまうと大変です。

壁から音がする!カサカサの正体は壁の中にコウモリ?!

特徴

日本には何種類ものコウモリが生息していますが、市街地で家の壁の中に住み着くコウモリはそのほとんどがアブラコウモリです。

別名イエコウモリとも呼ばれています。

  • コウモリ亜目ヒナコウモリ科アブラコウモリ属
  • 体長約8cm
  • 体重5g〜10g
  • 鳴き声は「キキッ」「チッチッチ」「キイキイ」
  • ダークグレーのようなオリーブ色でお腹は灰褐色
  • 寿命はオスが3年、メスが5年
  • 虫をエサにしている

被害

虫を食べてくれるので、益獣としての一面もあるコウモリですが家の中にいるとなると違ってきます。

  • 糞尿の匂い(アンモニア臭)
  • 病原菌

ネズミのように電線をかじったりはしないものの、糞の匂いは強烈です。

病原体を持っている可能性も高いので、人間にうつることも・・・。

繁殖力もすごいので、あっという間に増えてしまいます。

見分け方

バサバサと羽音がしたり、キイキイと鳴き声がすればわかりやすいですが何せ壁の中にいるとなかなか見て確認することが難しいですよね。

そこで、音がした時に壁を軽く叩いてみましょう。

逃げ出すようならネズミ、そのままならコウモリの可能性が高いです。

壁から音がする!カサカサの正体は壁の中にねずみ?!

特徴

日本には色んな種類のネズミが生息していますが、家の中に侵入してくるのは

  • ドブネズミ
  • クマネズミ

の2種類。

ドブネズミは主に床下や台所などに生息していて、クマネズミは壁の中や天井裏などに生息しています。

したがって、壁の中で音を立てているのはクマネズミということになります。

  • 体長15cm〜25cm
  • しっぽが長い
  • 耳が大きい
  • 警戒心が強い
  • 雑食(何でも食べる)
  • 壁伝いで移動できる
  • 配管も登れる
  • 家の中に巣を作る
  • 7mmほどの細長い糞が点在している

細長い体型をしているので、わずかな隙間からでも侵入可能です。

被害

ネズミはコウモリよりも実害がひどいので、そのまま放っておくと危険です。

  • イエダニやノミを媒介する
  • 電気コードをかじるので火事の危険がある
  • 病原体を持つので感染症の危険がある
  • 糞尿の匂いがヒドい
  • 騒音
  • 繁殖力が強い

ネズミは家の中に巣を作るので、一度棲み着かれてしまうとどんどん増えてしまいます。

病原体も持ち、ダニやノミを媒体しているので感染症を引き起こす可能性もあります。喘息などを持っている人の場合、発作の引き金になることもあるので大変危険です。

また、電気コードなどもかじってしまうため停電や火災の危険もあるので早々に対策が必要となってきます。

見分け方

音がした時に壁を叩いて、逃げ出すようならネズミを疑いましょう。

また、ネズミのチューチューといった鳴き声がしたり、バタバタと数匹では走り回るような音がする場合もねずみの可能性が高いと言えます。

大人のネズミは警戒心が強いので、走り回ることはあまりありません。数匹で走り回る音がした時は子供が生まれている可能性も考慮して対策を練りましょう。

壁から音がする!カサカサの正体を自分で駆除できる?

壁からカサカサと音が聞こえてきたら、まずは自分でなんとかしたいですよね。

自分で出来る対処法は主に3つです。

  • 捕獲罠:おすすめ度
  • 薬剤:おすすめ度
  • 超音波:おすすめ度
スーパーゆりさん
スーパーゆりさん
詳しく見ていきましょう。

捕獲罠

捕獲罠にはいくつかの種類があります。

  • 捕獲器:約2,000円 楽天
  • 粘着罠:約1,000円弱 楽天

ネズミの場合はネズミの通りそうな場所に設置しておく必要があり、複数設置したほうが効果が上がります。

コウモリは「鳥獣管理保護法」で保護されているため捕獲は禁止されています

ですので、コウモリの場合は罠は使用できません。

屋根裏などの場合は設置も可能ですが、壁の中となると罠の設置も難しいですね。

捕獲できても、捕獲したネズミを回収して処理をしなければならないのでおすすめ度はかなり低めです。

薬剤

  • 殺鼠剤:約2,000円
  • くん煙剤:約1,500円
  • 忌避剤:約800円
  • 超音波:約3,000円

殺鼠剤

殺鼠剤は文字とおり、退治する薬剤です。おいしいな〜と思って食べたらコロリ、という薬剤になります。

壁の中だと設置するのも難しいのと、小さいお子様やペットがいるご家庭は十分な注意が必要になります。

また、壁の中で死なれてしまうとそこから虫がわいてしまうので壁の中で音がする場合は殺鼠剤はおすすめできません。

特に夏場は注意したいところですね。

くん煙剤

くん煙剤はネズミやコウモリが嫌がるハーブなどの成分が煙になり、壁の中隅々まで行き渡るため、隠れた場所に逃げ込んだターゲットにも効果があります。

そもそも天井裏などに使用するものなので、壁の中だけに煙を充満させられるような場所がないといけません。

部屋の中に煙が入らないようにしなければいけないので、間取りによっては使用できないのがネックです。

また部屋の中に煙が来ないようにしても、ハムスターやうさぎなどのペットを飼っている場合は使用を控えましょう。

忌避スプレー

ネズミやコウモリが嫌がる匂いを配合したスプレー剤です。

スプレータイプなので気軽に使うことができますが広範囲には薬剤が届かないので、壁の範囲が狭い場合にのみ有効です。

ネズミにはネズミ用の忌避剤、コウモリにはコウモリ用の忌避剤がありますので専用のものを使用しましょう。

超音波

超音波を発生させて、撃退する機器です。

コンセント式で手のひらサイズのものが多く、場所も取りません。

すぐに効果がある場合もありますが、2週間ほどの使用で効果を発揮するタイプです。

人間やペットに影響がないように作られていて、薬剤も使用しないので赤ちゃんがいる家庭でも安心して使用できます。

※ただしウサギやモルモットなど影響を受ける動物もいますので、十分に調べてから使用しましょう。まれに猫でも敏感な子は嘔吐したりすることもありますので注意してください。

周波数によってネズミも虫もコウモリもOKなので、1度購入すれば追加費用がかからないのもいいですね。

さくら
さくら
自分で対処する最大のメリットは費用を抑えられることだよね
悩めるもも
悩めるもも
プロに頼むとやっぱりお高いのかしら?
スーパーゆりさん
スーパーゆりさん
実はそこまで高額ではないんです

壁から音がする!カサカサの正体の駆除をプロに頼むと値段はいくらかかる?

自分で対処すると、

  • 本当に駆除できたのか
  • 壁の中で死んでないか

を確認できないので、不安ですよね・・・。

  • 高額請求されないか心配
  • どこに依頼したらいいのかわからない
  • どんな動物の被害なのかわからないので幅広く対応できるところに依頼したい
  • 再発させたくない

こんな悩みをお持ちなら、やはりプロに頼むのが確実です。

そこで心配なのが費用ですよね。

東京都の平均価格はネズミ駆除で約20万〜30万円。

見積もりを出してもらっても、実際に作業が始まると追加請求などがある業者が多いのでしっかりと調べてからお願いしたいところです。

街角害獣駆除相談所は基本駆除料金4,500円〜(害獣などの場合)なので、薬剤や忌避剤をいくつも買うよりも安心で低価格です。

  • 見積り・現地調査費無料
  • 見積もり後の追加請求なし
  • 専門の自社スタッフが対応
  • あらゆる害獣に対応
  • 5年間の安心保証つき
  • 駆除・清掃・再発防止まで対応

一般的な駆除会社は仲介業者であることが多く、実際に作業するのは下請け会社の場合があります。

街角害獣駆除相談所は仲介業者なしなので、全て自社スタッフが作業してくれるので安心ですね。

気になるお値段も、害獣駆除4,500円〜とリーズナブルです。

5年間の安心保証で期間内に再発が確認できた場合は、無料で駆除してもらうことができます。

悩めるもも
悩めるもも
安いけど待つんじゃないの?

街角害獣駆除相談所は電話1本でスピード対応してくれます。

メールでのお問い合わせも365日24時間受付OKなので、とにかくすぐになんとかしたい場合は頼りになります。

電話やメールでの相談は無料なので、まずは気軽に相談してみるのも◎

▼▼▼まずは無料相談▼▼▼

 /見積り後の追加料金なし\
☆☆再発させない!5年の安心保証☆☆

壁から音がする!カサカサの正体を見極めて対処を

いかがでしたでしょうか?

壁の中から音がするという恐怖と冷静に向き合い、カサカサ音の正体を見極めて対処をすることが大切です。

原因によって対処の方法も変わってきますので、しっかりと観察して安心して生活できる日々を取り戻しましょう。

自分でも対処できますが、素早くしっかりと対処するにははやりプロは確実です。

見積もりをしてもらったからといって、必ず依頼する必要はないのでまずは無料の相談・見積もりからでもOK。

お話を聞いてもらって、正体を確定してもらうだけでも安心することができますよ。