エンタメ

洗濯機に小銭が落ちたときの取り方!対処法を4つ紹介!カラカラ異音

「洗濯機が脱水に入るとカラカラと音がする

でも、見てみても何もない・・・。

そんなときは洗濯機の隙間に小銭や取れてしまったボタンが落ちてしまったのかもしれません。

今回は、洗濯機の中に小銭が落ちてしまったときの対処法をご紹介します。

Contents

洗濯機に小銭が落ちたときの取り方!

洗濯機に小銭が落ちた時の取り方

脱水の時、カラカラと音がする場合の多くが、洗濯機の中に何かが落ちている場合です。

小銭とボタンが大半を占めています。

洗濯機にそんな隙間あるの?と思いますよね。

あるんです。

赤い矢印部分に隙間があるのがお分かりでしょうか。

そこから入ってしまうんです。

そのまま放っておくと、故障の危険も・・・。

では、入ってしまったらどうしたらいいのか?

対処法を3つご紹介します。

ゴミ受けを確認しよう

ゴミキャッチ部分に小銭が入っていることも。

まずはココを確認しましょう。

洗濯機によっては3箇所くらいあるので、全部確認してください。

パルセーターを外す

外す前に注意点!

中心のネジを元に戻す際、電動式ドライバーや専門の工具が必要になります。

持っていない人は速やかに電気やさんにお願いしましょう。

洗濯機の底にある丸い部分をパルセーターといいます。

真ん中にネジがあればドライバーで外すことが出来ます。

ネジはそのままむき出しになっている場合もありますし、カバーか付いている場合もあります。

カバーが付いている場合はマイナスドライバーを差し込むと外すことが可能です。

(外せない機種もあります。メーカーの説明書をよくご確認ください)

あまり強い力で外そうとすると、カバーが割れてしまうこともありますので、無理せず、出来なそうな場合は修理を頼みましょう。

ネジを回して、パルセーターを外すと、軸の部分に平行を保つワッシャ-があります。それは落とさないようにしましょう。

中は空洞になっています。

 

取り出したら、パルセーターを元に戻します。

排水ホース

排水ホースの中に詰まっている場合もあります。

排水エラーで動かなくなることもあるので、確認できるようなら確認、無理なら電気屋さんにお願いしましょう。

排水ホースを抜いた状態で水を流したり、間違ってスイッチを押さないように気をつけましょう。

水を溜める

水を最高水位まで溜めて、中には何もいれず、空回転させます。

すると、ボタンなどの軽いものなら浮いてくることがあります。

修理を呼んだり、分解する前に1度試してみてもいいですね。

洗濯機に小銭が落ちたときの取り方!注意点

最初にもお伝えしましたが、手動でネジを回すと洗濯機の故障にも繋がります。

洗濯機は高速で回転します。それに耐えられるようにしっかりとネジを閉めないと、回転によって緩んで外れてしまったり、部品の交換になってしまうことも。

基本的には業者さんにお願いしましょう。

自分で作業する場合は自己責任でお願いします。